人気ブログランキング | 話題のタグを見る

つれづれ

3月11日以来、どうも心が内向きになりがちで、家に居ることも多かったのですが、最近は歩くのが大好きな次女(1歳2カ月)を連れてお散歩がてら昼間外に出かけるようにしています。

白モクレンがわぁ~っと咲いていたのがばっさりと散って、桜や藤(この二つが同じ時期に咲いている!)が満開となっています。うす桃色のしゃくなげが大きな花を開いているのをあちらこちらのお庭に見つけると心にエネルギーが湧いてきます。ほかにも実家の庭にも咲いていた黄色いれんぎょうや小さいけれど濃いむらさき色のスミレの花を足元に見つけてはほっとしています。自然からエネルギーをもらう、そんな季節ですね。

風が吹いたりすると肌寒い日も多いのですが、日射しは徐々に夏に近づいていることをヒリヒリと感じさせてくれます。イースターも近づき、町には観光客も徐々に増えてきました。季節がまた周ってきたなぁ、そんなことにほっとする今日このごろです。

またこの季節!と言えば、これ。野生アスパラガスです。長女は昨日、夕方ふらっとタタ(父親)と外に出たついでに野生アスパラガス狩りを初体験し、興奮して帰ってきました。小さな手にギュっと握られた数本のアスパラガス。写真を撮ろうとカメラを抱えた私の前で興奮して動くのでなかなかピンとが合わせられぬまま。(載せられたらあとでアップします、、、)アスパラガスは早々に調理され、フリタヤ(オムレツ)になり、長女と次女のお腹へ。ちょっと苦味のある野生アスパラガスですが子どもは喜んで食べています。親子で同じことができるそんな小さな一つひとつが嬉しいですね。

# by photokoko | 2011-04-20 15:15 | 暮らし

「心をフォルテに!」

4月となりました。

これがいつもと同じような春だったらどんなに良いかと思います。

こんなに遠く離れていても、

日本で起きたことの大きさから逃れることはできず、心ここにあらずという毎日です。

春の訪れを告げる花々もすっかり見逃してしまいました。

今はただ震災や津波、その影響で亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。

そして、被災され、不自由な生活をされている中でも強く明るく、時にはため息をつきながらも、

日々の日常を淡々と送っている方々に大きなエールを送りたいと思います。

日本がんばれ~「心をフォルテに!」

# by photokoko | 2011-04-03 13:17

待ちに待ったカーニバル

待ちに待ったカーニバル_d0121657_17435124.jpg


マシュカレ(カーニバル)本番2月26日土曜日までの毎日、家で何度も来たプリンセスのドレス。今日は外で大手を振って着られる日。とぉ~っても楽しみにしていました。ティアラはいやというので、当日急きょ余りの布で作ったちょうちょ。ちょっと不格好だけれど、作り直す時間も布もありません。出かける前から玄関で踊ったりしていたけれど、朝はちょっと緊張気味の顔。

出発地点の保育園に着くと、周りのプリンセスはなんだかドレスがふっくらしていて、女王様風?初めては分かりませんでしたが、後で謎が解けました。2月と言えば、まだまだ寒いイストラ。アルプスから吹き下ろしてくるブラが吹き荒れるとそりゃあもう、凍えそうです。この日は青空でブラも収まってはいましたが、それでも寒いのです。というわけで、なんと冬のジャケットをドレスの下に来ているのです!プリンスだって王冠の下に毛糸の帽子をかぶっています(笑)。

メインストリートを閉鎖して、保育園の先生と子どもたちが町中をパレードするのですが、親はずっとその周りを最終地点まで付いていきます。保育園(幼稚園)児の仮装行列。小さな町にとってはこの時期の一大イベント!になっていて、ほぼ関係者とは思われますが、それでも最終地点の広場はかなりの混雑具合です。終了はお昼すぎ。広場では踊ったり歌ったりした後に、フリトラがふるまわれました。長女は「寒いよう~お腹すいたよう~」という顔つき(声には出さないものの)になっていたので、先生も目ざとく娘を見ると他の子よりも一つ多くフリトラを配ってくださいました(汗)。

家に戻ったあともプリンセスはドレスを着たまま。大きな子たちと歩くのは意外と大変なようで、保育園の先生にまっすぐ歩いてぇ、とばかりに何度も肩をたたかれ、寒くてお腹も減った初めてのマシュカレでしたが、それでも終わった後は終始ニコニコでした。

数カ月後にちょっと聞いたところ、将来の夢は「プリンセス!」だそうです。プリンセスはきれいなドレスを着てニコニコしているだけではないのよ、ってこと、分かってるかしら。…疑問です。

# by photokoko | 2011-02-26 17:42 | 子ども・育児

プリンセスって、、ママ ピンチ!

タイトルそのまま、の心境です。

2月と聞いて何を思い浮かべますか?
ここでは、カーニバルのシーズンです。
クロアチアではリエカのカーニバルが有名ですが、
小さな町や村でも仮装したかわいい子どもたちが行進したり、
はたまた仮装して家に訪ねてきて、お菓子をあげたりします。 

保育園に通っている長女は今年は仮装する側で、
彼女のグループは、「プリンスかプリンセス」になるのだそうです。

水曜日に親のミーティングがありました。
テタ(保育士さん)曰く、「衣装は買うこともできますが、できれば手作りがいいです」とのこと。
そう言われるのは分かっていましたが、ちょっと甘くみていました。

というのも、日本では入園グッズなどみなさんが手作りしてますよね?
ここでもてっきりそうだと思ったんですが、事前説明会は入園直前で、
それから準備するなんて無理だなぁ、と一人焦っていましたが、
必要なものは上履きぐらいでした。だから買うだけで済みました。
事前に準備するものほぼなし、で気が抜けるほどでした。
日本とは違うなぁ、ま、働く親のために、と考えて?いるのかな、と思っていましたから、
今回もクロアチアの保育園らしく(勝手な思い込みですが)
買ったりするのか?あるいは、衣装は既にあるものを使い回すとか?など
あまり手間がかからないと期待(!)していたのが大間違い。
今回は何か手仕事をしなくてはならないようです、、

手仕事が嫌いなわけではないのですが、何分経験不足&ミシンがありません。困ったなぁ。
ここにはいつも頼りにしてきた(頼りすぎてきた??)母=おばあちゃんは近くにいませんし。フー。

タイミングよく広告なども入って来て、ちょっと心惹かれつつ、
ま、イメージ作りに?眺めたりしています。

さてどうなることやら。。。

# by photokoko | 2011-02-04 21:30 | 子ども・育児

ブラは七日間、3回来る

1月最後の週末、ここイストラ(うちの町)は風もなく穏やかな土曜日です。

2001年最初の月、「それにしてもよくブラが吹いたな~」という印象です。

地元の人は、「年が明けると、1週間ほど続くブラが3度来る」と言うのだそうです。
その通りなら、あと2回ブラが続く1週間がやってくるのでしょうかね。やれやれ。

ブラとブラの間の風のない穏やかな日々。

ブラが吹いた後は雲がすっかり流されて青空が気持ちよく広がります。
そんな日は寒くても外に出てお散歩でもすれば、徐々に体も温まり、気分爽快です。
そして、もうすぐミモザが咲く季節。
春の到来が待ち遠しいですねぇ。

よい週末を!

*ブラbura=北東から吹くつよい風。アルプスから吹き下ろしてくる冷たい風のこと。

# by photokoko | 2011-01-29 20:11 | イストラ*istra